林幸治郎のチンドン芸能マニアックサロン~夏祭りとチンドンの遠からぬ関係とは?」開催 7月15日

そして2日目となります、15日(日)は、以下のような企画です。
終演後、そのまま「玉造稲荷神社夏まつり・子供みこしパレード」(16時スタート)の現場に参ります。
地下鉄でひと駅ですので、その流れで観覧いただくと、よりいっそう楽しめる趣向になっております!

「林幸治郎のチンドン芸能マニアックサロン」
~夏祭りとチンドンの遠からぬ関係とは?~
この稼業に入門したての頃、夏祭りの祭礼行列に屡々呼ばれました。港区の三先天満宮、生野区の御幸森天神、文の里の子供獅子舞等々。宣伝ならまだしも、神社にチンドンって何やろ?不思議でなりませんでした。聖の聖なる神社と俗の俗なるチンドン。今回、それを一種の先祖還りと捉え、実演を交えて考察してみます。終了後は、玉造稲荷の子供獅子舞の先導に出発します。その景気付けの和洋合奏も最後にお聴きください。

【日時】 7月15日(日) 14:00~15:30
【会場】 東西屋(大阪市中央区上本町西2-6-21)
地下鉄谷町線・鶴見緑地線「谷町六丁目駅」③出口より3分
【出演】 林幸治郎・ジャージ川口・内野真・仮屋崎郁子・林道代
【会費】 500円 ★ドリンク(ビール、チューハイ等)は別途150円
■ご予約・お問合せは(有)東西屋 TEL06-6764-1984 office@tozaiya.co.jp

この記事を友達に知らせる
イベント情報
ページトップに戻る