3月22日(土)、大阪大学中之島芸術センターにて、本『ちんどん屋―――宣伝・広告のハブとなる生業』出版記念イベントが開催されます!
大阪大学の薗田郁先生、編者でもある山﨑達哉先生と共に、トークあり実演ありと、濃い内容でお届けいたします。
ぜひご来場くださいませ。
皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げております。
※前もっての申し込みが必要となっております。
大変お手数ですが、下画像のQRコードもしくは>>こちらよりお申し込みください。
東西屋では予約受付はしておりません。
ご不明な点がございましたら、
東西屋MAIL:office@tozaiya.co.jp
仮屋崎まで お知らせくださいませ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
近代大阪の「ちんどん屋」と語り芸
日時:3月22日(土)13:00~15:30(12:30より受付)
会場:大阪大学中之島芸術センター 3階スタジオ
(大阪市北区中之島4丁目3-53 京阪中之島線 渡辺橋駅より徒歩約5分 大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅より徒歩約10分)
要申込:WEB(Peatix) から予約
QRコードもしくは>>こちら
料金:お一人様 1,000円
定員:70名
【イベント内容】
派手な扮装と軽快な音楽で人々の耳目を集める「街頭の広告代理店」ちんどん屋。今回、「ちんどん屋ー宣伝・広告と芸能のハブとなる生業』(大阪大学出版会)の刊行を記念し、 大阪大学中之島芸術センターにてイベントを開催いたします。
今尚現代の大阪で仕事を続ける現役のちんどん屋の方々と、 同書を執筆した芸能史研究者が、近代大阪の「ちんどん屋」 前史および「ちんどん屋」が担う語り芸に着目して、講演と実演を交え語りつくします。
ぜひ皆様お誘いあわせの上お越しください。
【登壇者】
〈ちんどん通信社〉
林幸治郎(リーダー、有限会社東西屋代表取締役社長)
仮屋崎郁子
〈大阪大学〉
薗田郁(中之島芸術センター特任研究員)
山﨑達哉(中之島芸術センター特任研究員)
【実演】ちんどん通信社
【関連書籍】
大阪大学総合学術博物館叢書21
『ちんどん屋―――宣伝・広告のハブとなる生業』
山崎達哉 編・A4・96頁・2,530円
〈今後の出版記念イベント〉
○4月19日(土) 九条・MoMobooks(配信もあり)>>こちら
○4月末 堂島・ジュンク堂書店 大阪本店Twitter>>こちら
が予定されております。
詳細決まり次第、改めてお知らせいたします。
(文責:ぴんきー・仮屋崎郁子)