7月12日(土)「第11回和酒フェス」に出演します

「和酒フェス」とは?<以下同フェス公式サイトより>
「季節を感じながら、旬の和酒、食、日本文化を楽しむ利き酒祭り」です。
全国各地から酒蔵が集結し、日本酒やリキュール、梅酒など、今注目の和酒を飲み比べることができるほか、食や音楽、和装のゲストなどを通して、日本文化も楽しめます。
初心者から愛好家まで、自分好みのおいしい和酒と日本文化を発見し、交流できる機会を提供しております。

7月12日(土)弁天町(駅直結)にあります、大阪ベイタワー2F・アトリウム広場で開催されます、同イベントに出演いたします。

全国各地から”22蔵以上”の酒蔵が出展し、日本酒・リキュール・梅酒など”120種類以上”の和酒が勢ぞろいします。「飲み比べパス」をご購入いただくことで、蔵人と交流しながら、気になるお酒を自由に試すことができます。

我々は、12;00からのウエルカム演奏と、2回のステージ(13時~と16時~)と、会場内盛り上げ役として登場します。

参加方法は、事前に「飲み比べパス」を購入して、受付でチケットをご提示ください。
飲み比べパスは、¥3,400(税込)で、出品酒(日本酒、リキュール、梅酒など)が全種類飲み比べ可能オリジナルうちわ・和らぎ水(500ml)付きです。
【第1部】12:00〜14:10 【第2部】15:00〜17:10 (各部 2時間10分)となっております。

詳しい情報、事前購入は以下公式サイトをご参考に願います。
全国の銘酒を吞みながらの「ちんどんショウ」…ぜひ、ご来場お待ちしております。

「第11回和酒フェス」の公式サイトは>>こちら

この記事を友達に知らせる
ページトップに戻る