「晋山式(しんざんしき)」とは、寺院に新たな住職が就任する際の儀式を言うそうで、お寺にとっては一大行事です。
その祝宴のアトラクションにお声かけて頂いたのは、誰あろう主役である新住職であります。
しかも30代という若さの住職で「お招きする檀家さんは高齢の方が多いので、ちんどん通信社ならもってこいと思いまして」…何とありがたいお言葉!という気配り充分の新住職を祝うパーティには、多くのお寺関係者も詰めかけ、ステージ前はご覧の通り…何とありがたい風景でしょう!そして本日、新住職から「ご興味を持たれたお寺さんが、うちの行事にも呼びたいとおっしゃておられました」…重ねてありがたや~