上町台地(おおまかにー北は大阪城~南はJR天王寺駅まで)の魅力を内外にアピールする、まちびらきプログラム「オープン台地」…本年で3年目の参加となります。
今回は、過去開催と同様に林社長による「東西屋(ちんどん屋)」の歴史と変遷を、ユーモアたっぷりに解説…さらに、初の試みとして、その時代ごとにどのようなパフォーマンスが演じられ、どのような楽曲が演奏されていたかを再現するーといった構成でした。
それにしても、事務所改装して「こういった形で」お客さんの前で、ちんどん演奏するのは初めてかもしれませんね~今後も、こういったミニイベントを増やせていけるといいですね
ちなみに「オープン台地vol.6」は12月6日まで開催されております。
詳しくはこちらから