■9月9日「社会福祉法人あかね 秋のイベント」【猪名川「天河草子」&尼崎「ロータスオデオン」

毎年9月~10月にかけて多く頂く仕事が、地域や施設の敬老会のアトラクションです。
今回は、兵庫県下にいくつかの施設を持つ「社会福祉法人あかね」さんからのご依頼で、「天河草子(猪名川町)」と「ロータスオデオン(尼崎市)」の掛け持ち2連チャンちんどんショウでございます。
林社長・岡ナナ・ぴんきー仮屋崎の3人で、1か所あたり50分ステージ!
ちんどん演奏に歌に曲芸と盛り沢山ですが、何よりも高齢者層相手に冴え渡るのは、林社長ならではのトークでございます。本当に、場内に笑いが絶えませんで、そのお年寄りの姿を観て関係者も大変満足気です。

何より、我々が演奏する「お年寄りの青春(思い出の)曲」を、ことごとくソラでフルコーラス歌う、おじいちゃんおばあちゃんの姿に、施設のスタッフが、いつも驚きを隠せないようです。
施設が高級であればあるほど「クラッシックコンサート」や「日本伝統芸能」の出演ばかりで、大衆芸能など歯牙にもかけないーってところでしょうか?すいません私観です…

林社長はMCの中で言います「今、皆さんが歌った歌を、どうぞ今度はここの若いスタッフの皆さんに教えてあげてください」会場内すべての人が、うんうんーと肯きます。

さあ、しばらくは続く「敬老会ラッシュ」…次は、どこへ参りましょうか



この記事を友達に知らせる
活動フォト記録
ページトップに戻る